ワンダーボードは、「紙なんだ」で使われている断熱材で、環境対応が評価されグリーン購入法適合商品となっている他、容器リサイクル法の適用対象外とされており、他の可燃ゴミとともに排出・焼却することが出来ます。また、有害物質を含まないことを証明するため、世界的に審査が厳しい事で知られるヨーロッパの環境ラベル、エコテックスマークの「口に含んでも問題ない程度の安全性を証明する」を取得しています。
ワンダーボードは、発泡スチロールのように成型品で無く、断熱材と箱が分別出来る為、梱包前のスペースを多く取りません。
ワンダーボードは、断熱性が高く、氷を入れての発泡スチロール製の保冷ボックスと比較した試験では、一日経っても発泡スチロール製の保冷ボックスよりたくさんの氷が残っていました。
現在、アイスクリームのギフトボックスや冷凍・冷蔵水産品の保冷箱として、使用して頂いています。
ワンダーボード1のカタログはこちらで。
ワンダーボードは、素材内に空気層が構築されており、クッション性が非常に高く、ビン類のワレモノの配送に最適な緩衝材です。
ワンダーボード2のカタログはこちらで。